日々、家事に仕事に子育てに365日休みなく頑張ってくれる奥さん。
そんな奥さんが、旦那さんにしてもらって嬉しかったり助かったりすることもあると思います。
てことで今回のテーマはこちら!!
奥さんがしてもらって嬉しいことランキング(我が家編)
・奥さんが何をしてもらえたら嬉しいか(我が家の場合)
・夫としてどんなことを考えて動けばいいか
・共働きの家事分担等

奥さんに直接、嬉しかったこと聞いてみました!
少しでもみなさんの参考になれば嬉しいです!
嬉しかったことランキング 第5位
『車の運転・送迎』
第5位は車の運転・送迎でした。
我が家は休日は基本的に僕の車で遊びにいったり買い物にいったりします。
「休みの日ぐらい、運転したくない!」「後部座席で息子くんと一緒にいたい」
奥さん的にはそんな気持ちがあったみたいです。
また、保育園の送迎も助かるとのことでした。
嬉しかったことランキング 第4位
『手続き・申請関係』
第4位は手続き・申請関係でした。
結婚したり、家を買ったりすると本当に色々な手続きがありますよね。(そりゃもう引くほどww)
そういうのを一手にやってもらえるのは奥さん的に嬉しかったそうです。
また、ふるさと納税や医療費控除といった申請も機会に苦手な奥さんにとっては助かるそうです。
あと、番外編でレストランやお店の予電話なども意外に高評価でした。
嬉しかったことランキング 第3位
『布団やシーツの洗濯・天日干し』
第3位は布団やシーツの洗濯・天日干しでした。
これ、意外に女性にとっては重労働ですよね。洗い立てのシーツとかって二人分だとけっこう重いしww
俺は洗濯乾燥機で全て完結したい派ですが、奥さん的には天日干しは絶対とのことでした。(これ、奥さん絶対書いてと言われました笑)
まあ干したほうがふかふかで気持ちいですもんね!家族みんないつもきれいなシーツと布団で寝たいもんですね!
嬉しかったことランキング 第2位
『床掃除』
第2位は床掃除でした。
うちの奥さん、床掃除が嫌いだそうで、、
確かに隙間とか角とか、隅々までやろうとするとめちゃくちゃめんどいですよねww
何を隠そう俺も大嫌いww
しかしそこは愛する奥さんのために掃除機やクイックルワイパーで床吹きまで頑張っております!
ポイントは、ほこりがないようにきっちりやることだそう笑
嬉しかったことランキング 第1位
『定時で帰ってくること』
第1位は定時で帰ることでした。
これね、正直めちゃくちゃ予想外でした。だってさ、もっとほら、色々あるじゃん!笑
でもね、奥さん的には定時で帰ってくることが一番嬉しいらしいです。
「そんなに俺の顔が見たいのか!」と思ったらそうじゃないらしいww
俺が早く帰ってきて家のことをやることで、その分奥さんが息子くんと遊んだり一緒にいられるからだそうですww
まあそりゃそうか!家のことやったりしてなかなか子供との時間て取れないもんね。
まとめ
奥さんにとって、やっぱり一番嬉しいのは子供との時間を作れること。それに限るみたいです。
うちも共働きで、家事は分担しよう!っとは思ってるけどどうしても奥さんにたくさん負担がいってしまうのが現状。(すまん、妻よww)
手伝うというスタンスじゃなくて一緒にやる!っていう気持ちでやるのが大切ですね(必死に自分に言い聞かせる)
いつも頑張ってくれる奥さんのために自分にできることを頑張りましょう!
定時で帰ることは必須みたいです笑
いつも頑張ってくれている奥さんに、『バスソルト』のプレゼントはいかが?
お風呂って、一日の最後に一番リラックスできる時間( ^ω^ )
そんなひと時に、よりリラックスしてもらいましょう♪
ミネラルたっぷりで、着色料なども不使用で安全な成分のためお子さんでも安心して入れます!

みなさんの清きワンクリックが励みになります( ´∀`)よろしくお願いします!

コメント