奥さんの小言

育児・子育て

くしゃみのリアクションが、年々大きくなっていくとです。。



どうも、りょーパパです( ^ω^ )



朝起きると、明らかに奥さんの様子がおかしかったのです。



結婚して2年、俺もまがりなりにも奥さんに対する洞察力が培われてきました。




普通に「おはよう」と言ってくるけど、確実に奥さんの中に静かな怒りが湧き上がっているのを感じたのでした。



俺は明らかに動揺し、ても震えていたが悟られない様、するりと自分の椅子に座った。



「、、、、、。」



「、、、、、。」



こういう時に限って、会話がでてこない。



しかし、下手に話題を出ば、奥さんの中に眠る怒りを呼び起こすだろう、、。



しかしここで奥さんが先手を打ってきたのです。



「あのさ、ちょっと話があるんだけど!」



食べかけていたウインナーパンがのどに詰まりむせる俺。


(なんだろう。。心当たりが多すぎる。。内緒でお菓子を買ったことがばれたのか。無断で奥さんのアイスを食べたことか?)




しかしここで余計なことを言えば、さらに怒りに油を注ぐことを俺は知っている。


「な、なんでしょう、、?」


思わず敬語になるww



「トイレットペーパー、残り少なくなったらちゃんと新しいの出しておいてよ!!」


(た、助かった、、、。その程度でよかった、、。)



「ご、ごめんね、気をつけるよ!」



しかし落ち着いて考えれば、、である。



『トイレットペーパーの残り少ない』判定は人によって違う。



まだあるなと俺が思っても、奥さんからしてみたら少ないという感じである。



しかし!!


ここでそんな言い訳をしては元も子もない。



俺は無言でトイレットペーパーをセットした。



しかし、




トイレの芯をそのまま捨て忘れて、また翌日怒られることをこの時の俺はまだ知らない。

ふるさと納税にトイレットペーパー発見!!これ頼んどけば、奥さん喜ぶかなww

みなさんの清きワンクリックが励みになります( ´∀`)よろしくお願いします!

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント