パソコンのキーボードでエンターキーを打つ時、カッコつけがちです。。
どうも、りょーパパです( ´∀`)
昨日、日曜日ということで、家族で電車で名古屋に遊びに行ってきました!
お目当ては、『幸せのパンケーキ』

めっちゃおいしそうじゃないですか!?
今更と思う方もるとおもうかもしれないですが、一応ご紹介!
お店の名前は『幸せのパンケーキ』というそのままの名前で全国に24店舗も展開しています!
そんな『幸せのパンケーキ』が提供するパンケーキってどんなの??っていうと
『幸せのパンケーキ』は安心と安全にこだわり、カラダにやさしい素材を使用しています。
幸せのパンケーキHPより引用
契約養鶏所から取り寄せる新鮮な卵で焼きあげるパンケーキは、ベーキングパウダーを使わず自然の力で“ふわふわ”に仕上げます。
また、香りと味わいを増すために、北海道産の新鮮な生乳で作られたバターを熟成させた発酵バターに、特別な抗菌作用を持ったニュージーランドの最高級マヌカハニーをブレンドし、濃厚なパンケーキの味を引き立たせています。
パンケーキは注文を受けてから生地をこね、独自の製法と徹底した温度管理で、一枚一枚丁寧に、およそ20分かけて“ふわふわ”に焼き上げます。
お客様へご提供するまでに時間を要しますが、出来立てのやさしい食感と素材の香りがたっぷり詰まったパンケーキを、最高の状態で自信を持ってお届けします。
また、新鮮な素材をその日のうちに使用するため、一日にご提供する枚数を限定しています。
要はゆっくり一枚一枚丁寧に焼いて仕上げたふわふわのパンケーキってことです!(語彙力ww)
実際に奥さんと息子くんと食べたのがこちら!

来店時間は朝の10:30。
最初は甘〜〜いパンケーキを注文しようと思っていたのに、パンケーキと同じくらいふわふわでおいしそうなスクランブルエッグと肉厚なベーコンに誘惑され、お食事系パンケーキを注文しちゃいました!
パンケーキにはソースも何もかかってないので、なんにも味しないかな〜っと思って一口食べたら、
ほのかに甘くてふわふわでめちゃくちゃおいしいっていう!!
なんて感動しながら食べてたらすでに向かいに座る息子くんは完食ww
子供もそれくらいぺろりと食べちゃうくらいおいしくてやさしい味のパンケーキでした。
『幸せのパンケーキ』という名に一切の偽りなし!!
ぜひみなさん、お近くにお住まいの方は行ってみてください( ^ω^ )

もうすっかり春でそろそろルームウェアも衣替えの季節ですね♪
せっかくだから新しいルームウェアに新調してみてはいかがですか?
みなさんの清きワンクリックが励みになります( ´∀`)よろしくお願いします!

コメント