今日も週末恒例の家族みんなで仲良くお昼寝タイム(=´∀`)人(´∀`=)
のはずが、息子くん全く寝ない、、、
というか最近お昼寝タイムになっても息子くんぜんぜん寝てくれず( ;∀;)
寝かしつけに1時間かかることもしばしば、、
我が息子2歳と4ヶ月。
ついにお昼寝がいらなくなったのか息子よ、、、
しかし、米国立睡眠財団(そんな財団あるんだww)によると、、
2歳児の推奨睡眠時間は11〜14時間。
うちの息子くんは基本的に夜の9時に寝て6時に起きるので9時間睡眠。
やっぱり最低でも2時間はお昼寝がまだ必要だった、、( ゚д゚)
ってことで全力で何がなんでもお昼寝させることに。
しかし大人って、、布団に寝っ転がると無条件眠くなるよね(笑)
息子はぴょんぴょん飛び跳ねてるのに、大人はひたすら睡魔に襲われていくという悪循環ww
しかししばらくすると
「ねんねんころりよ♪ころころり〜♪ねんねんころりよ♪ころころり〜♪」(古くてごめんww)
と優しい歌声が聞こえてきました。
ああ、うちの奥さん、一生懸命寝かしつけてくれてるんだ!いい女だぜ!
感動で振り返る。
歌ってるのは息子くんだった。
そんな息子くんの歌声が今度は俺に向けられてくる。
俺の背中とんとん叩きながらまた優しく歌う。
「ねんねんころりよ♪ころころり〜♪ねんねんころりよ♪ころころり〜♪」
よせ!やめてくれ!!そんなんされたら、、、
俺、見事ぐっすり就寝。
その間、息子くんは一人で遊んでた模様ww
我が家で一番寝かしつけが上手いの息子くん説・・・・
「立証」
我が家の息子くん、お昼寝時や就寝時もすごい汗をかくので起きたらシーツがびしょ濡れに、、
なんてこともしばしば😭
そこでこの防水シーツを引いて寝させることで問題解決!おねしょも何度もこれに助けられました!
あなたの清きワンクリックが励みになります( ´∀`)お願いします!

コメント