子供の連絡帳

育児・子育て

いちごを食べるときは練乳派!


どうも、りょーパパです。



今日は、最近の楽しみの一つをご紹介します( ^ω^ )



お風呂に入った後、束の間の晩酌タイム。



お気に入りのタンブラーにコーラを入れ、


それをチビチビ飲みながら、子供の保育園の連絡帳を読む。



今、その時間がとても幸せです。



仕事仕事で、なかなか奥さんに息子くんののことを任せきりなこともあり、



息子くんのことを奥さん伝いでしかなかなか聞けません。



だから、保育園での様子とかも今まであんまり分からない部分もあったけど、



連絡帳を読むようになって、少しだけわかるようになりました。



人見知りだと思ってた息子くん。


どうやら保育園では先生の号令を反復したり、


お友達に「危ないよー」って声をかけるなど、意外にしっかりしているらしい。


すまんwwみくびってたぜ息子よ!!



親が思ってるよりも、子供はずーっとずーっと成長しているんだろうな( ^ω^ )




連絡帳を読んで、息子の様子を想像しながら飲むコーラがね、、





またうまいんですよ!!



連絡帳もさ、コメントを書いてくれる先生によって、



内容の濃さだったり文の多さだったりマチマチだからそれもまた奥深い。



最近のニュースで保育士さん3人の虐待がやってたけど、ああいうのも怖いなーって思うから


なおさら連絡帳とか園のお便りとかしっかり読んで、


きちんと異変だったりに気付けるようにもしていたいと思うのです。



でもさ、一つだけ言わせてくれ息子よ!!!


連絡帳に、よくママのことを話してたとか書いてあるけど、、、、




たまにはパパの話題も出してください!!!!(切実)



やっぱり、パパはママには勝てないよねww

もう早いもので今年も1ヶ月を切りましたね!ふるさと納税もまだの方はお忘れなく( ^ω^ )

みなさんの清きワンクリックが励みになります( ´∀`)よろしくお願いします!

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント