どうも、りょーパパです( ^ω^ )
先日、近所のショッピングモールにある『あそびパークPLUS』なるものに行ってきました!
簡単に言うと、キッズ向けの室内遊び施設です。
今回は実際に行ってみた感想などを書いていきたいと思います。
あそびパークPLUSとは
体を動かすアスレチックや砂遊び、おもちゃ遊びなどが室内で楽しめるキッズ向け施設です。
幅広い年齢のキッズが楽しめるようになっていて、様々な工夫が凝らされています。
基本的に大きなショッピングモールなどに入っていて、北は北海道、南は沖縄まで全国で15店舗あるようです。
施設紹介
①屋内木登り 森の子
プロジェクターで木に色々な昆虫を投影し、虫取り気分を味わったり木に登ったりできます。
②クリエイターズヴィレッジ
おもちゃのキッチンや調理器、食べ物などが細かに用意されていてごっこ遊びやおままごとが楽しめます。
③ミニチュアキングダム
『BRIO』の機関車や人形、恐竜のフィギア、ミニドールハウスなどがありお人形遊びなどが楽しめます。
④サンドアートカレッジ
水がなくても固まる不思議な砂を使って砂遊びが楽しめます。
⑤モレライド
足漕ぎの電車やバスに乗ってコースをぐるりとドライブしたりできます。
⑥ベビーテラス
18か月までの乳幼児専用のあそび場で“はじめてのあそび道具”が揃っています。五感を刺激する道具を使って親子で遊べます。


料金はいくら?
おひとり様(税込) | 通常料金 | お得パック(ご利用90分以上ならお得です) | |
---|---|---|---|
最初の 30分 | 以降の 10分ごと | 平日1日フリー | |
こども(6ヶ月~12歳) | 660円 | 165円 | 1,650円 |
おとな(20歳以上) | 660円 | 延長料金はかかりません | 660円 |
店舗によっても異なるようですが、1時間半以上遊ぶ場合は平日フリーパスがお得なようです。
また、付き添いの大人は途中でお父さんからお母さんにチェンジすることも可能です。
実際に遊んでみた感想
うちの息子は、足漕ぎバスを目当てで行きましたが、これが的中ww
夢中になってこいでいました。

他にも、お人形遊びに夢中になったり砂遊びにとあっという間に30分が過ぎました。
滑り台やアスレチックなどもあり、普通に半日あっても楽しめそうだなというのが正直な感想でした。
特に雨の日など、こういうところで遊ばせるのもアリかな?
人形やおままごとセットの豊富さにも驚かされ、子供の想像力も膨らみそうでした!
まとめ
お試しの10分コースなどもあるので、お近くにある方はぜひ行ってみてはいかがですか?
雨の日で外遊びが難しい時や、ゆっくりごっこ遊びがしたいお子様にはもってこいですよ!

今日も引き続き、ホワイトデーのお知らせです♪
いろんなチョコがあると、相手のこと想像しながらワクワクしちゃいますね( ^ω^ )
みなさんの清きワンクリックが励みになります( ´∀`)よろしくお願いします!

コメント