今日は家族で刈谷ハイウェイオアシスに遊びに行ってきました!
いろんな遊具に乗り物があり子供も楽しんでいました( ^ω^ )
今日はそんな刈谷ハイウェイオアシスについて紹介していきたいと思います。
刈谷ハイウェイオアシスってどんなところ?
伊勢湾岸自動車道の刈谷パーキングエリアと刈谷市の都市公園が隣接した『刈谷ハイウェイオアシス』には、人気店舗が軒を連ねる充実のフードコートやサウナやヨガも楽しめる『天然温泉かきつばた』があります。
隣接する『岩ケ池公園』にはゴーカート、メリーゴーランドなどの乗り物が1回50円~100円という価格で利用できます!
フィールドアスレチックや幼児向け遊具といった無料の遊具に加え、夏には水遊びができる広場もありショッピングからグルメ、レジャーまで楽しめる施設となっています。
個人的には、『えびせんべいの里』や観覧車に魅力を感じています(笑)
どんな遊具や乗り物があるの?
メリーゴーランドや観覧車など、親子で楽しめる遊具がたくさんそろっています。
また、大規模なアスレチックから幼児も楽しめる公園もあり、幅広いお子さんが遊べるようになっていました。
有料の乗り物も基本的に一回100円と安価で気軽に遊べるのも嬉しいです。
びっくりしましたが大規模アスレチックは無料でした!!(感動ww)
噴水の前には水遊び場もあり、夏はさらに楽しめそうです♪



食事場所はどんなお店があるの?
フードコートのお店をご紹介♪
・めしや(名古屋名物限定)
・ラーメン横綱(子供メニューあり)
・カリーちゃんカレー
・たこやきクウ
・鶏三和(親子丼など)
・カツなり家(カツ丼など)
・フライディー(ポテト、唐揚げなど)
・プレストサルヴァトーレクアモ(パスタ、ピザなど)
・31アイスクリーム
・カフェドクリエ
有名店も入っており、いろんな食事が楽しめそうですね♪我が家もかなり楽しめました(笑)
キッズメニューも豊富にあるのもうれしいところでした!
キッズチェアーや、子供用の取り皿・カトラリーもしっかりありました!
楽しいところ番外編
遊びに食事にかなり楽しめますが、他にもまだまだ魅力があります!
なんと、刈谷ハイウェイオアシスの敷地内に、『えびせんべいの里』があるんです!!
試食もしっかりありました!※コロナのため、専用トングで取り指定の場所で試食となります。
うちの息子、試食もっと食べたいと泣き叫んでおりましたww
あと変わり種でトイレがすごいんです!!名前も『デラックストイレ』っていう(笑)
何がすごいのかっていうと、外観も内観も半端なく豪華なんです!!
正直、「トイレにここまでする?」っていうくらい。
だってさ、トイレの中に『VIP ROOM』があるっていう(笑)

うん、これがトイレです(笑)
実際に見てみるともっとすごいので記念におすすめです!!
まとめ
いかがでしたか?
いろんな施設があり親子で一日中楽しめると思います!
たくさん遊んでたくさん食べて、最後は温泉入ってえびせんべいの里でお土産買って帰る、、、みたいなね(笑)
しかもです!!高速に乗らなくても下道からでも行けるんです!!
けっこう気軽に行けるのもかなり嬉しいところですよね( ^ω^ )
県外の方も愛知に寄った際はぜひぜひ行ってみてくださいね♪

節分もいよいよ今週ですね( ^ω^ )衣装はバッチリですか?
やっぱりイベントは本気で楽しみたいもんですよね♪
みなさんの清きワンクリックが励みになります( ´∀`)よろしくお願いします!

コメント