俺の『お手軽餃子レシピ』

お役立ち情報

今日は平日だけど、俺だけ仕事がお休み。


3人で朝ごはんを食べていると突然、

奥さんから今夜の息子くんの夜ご飯の用意をお願いされた。


「息子くん、今夜は何食べたい?」



「ん〜〜。」


「野菜もお肉も摂れるから、餃子とかは?」


「、、、!!餃子食べたい!!



「はい!餃子決定〜〜!」




ってことで今夜の息子くんご飯は餃子に決まりました( ´∀`)


ふっ。

やるからには、世界一うまい餃子を食べさせてやるぜ!!!!


りょーパパ
りょーパパ

お料理苦手な俺でも作れる簡単おいしい餃子レシピ、公開します!!

おいしくて簡単!我が家の餃子レシピ(20個分)



鶏むねひき肉         200g
白菜(キャベツでも可)     80g
すりおろしニンニク     小さじ1杯
すりおろししょうが     大さじ1杯
醤油            小さじ1杯
塩                少々
水               80cc
餃子の皮            20枚


①ボウルに鶏むねひき肉とめちゃくちゃみじん切り(子供が野菜嫌いのため)にした白菜を入れて粘りが出るまで混ぜる。
②調味料を全て混ぜて、①のボウルに入れてさらに混ぜる。
③餃子の皮の上半分の周りに水を塗り、②の具材をのせて包む。
④ごま油を垂らし、中火で温めたフライパンに③を炎上に並べて3分ほど焼く。
⑤ある程度火が通ったら、水を流し入れ、蓋をして水が完全になくなるまで蒸し焼く。
(これをやることできれいな羽付き餃子になります!!要チェックや!笑)
⑥水が完全になくなったのを確認し、最後に風味づけに軽くごま油を垂らしたら出来上がり!


そして運命の夕食の時間、どきどきしながら息子くんの前に差し出す。


緊張の瞬間、、、、( ´Д`)


まさかの全部完食!!!!



俺、感動ww



しかも、あの厳しくて非情な優しくて清らかな奥さんからもお褒めのお言葉が、、!!

これは月1で調子にのって作るっきゃない!!!笑



お料理にはおしゃれなエプロンが必須!!みなさんも心機一転いかがですか??

みなさんの清きワンクリックが励みになります( ´∀`)よろしくお願いします!

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント