玉ねぎの皮をどこまで剥いていいか分からなくて、実がどんどん小さくなるとです。。
どうも、りょーパパです( ^ω^ )
最近の息子くん、ごっこ遊びがお店屋さんごっこからアンパンマンごっこに切り替わってきました。
しかも、なぜか俺がアンパンマン役、息子がバイキンマン役っていう、、(普通逆じゃない??)
「はーひふへほーー!!」と元気よく叫びながらパンチとキックを何発もかましてくる息子。
ここで気になることが一つ。
息子がパンチやキックを繰り出す時の効果音が、
「デュクシ!!!」
って言ってるww
デュクシ、、デュクシ、、、、
めっちゃ懐かしくありません???
俺たちが子供の頃も、友達とかに攻撃する時、これ言ってませんでした??
まさか2歳8ヶ月の息子から『デュクシ』が飛び出してくるとはww
でも、冷静に考えるとなんか変じゃない??
「バシ!!」でもなく、「ビシ!!!」でもなく、、、
『デュクシ!!』って、、、ねえ(笑)
懐かしくなって、俺も会社で同僚に『ディクシ!!』って言いながらパンチしてみました。
同僚も懐かしくなったようで『デュクシトーク』が盛り上がる盛り上がるww
でもうちの息子くん、どこでデュクシを覚えてきたんだろう??

もうすっかり春ですね♪
大人も子供もおそろコーデでお花見に出掛けてみては??
リンク
リンク
みなさんの清きワンクリックが励みになります( ´∀`)よろしくお願いします!

コメント