お役立ち情報

お役立ち情報

指吸いが気になる方に『バイバイチュチュ』

以前にのブログで紹介した息子くんの指吸い問題。 この記事で紹介した指吸い防止クリームで見事解決!!!、、、、と思いきや、指吸い再びwwこのままでは本当にまずい。早いうちに指吸いを辞めさせなければ、すきっ歯になってしまうかもし...
お役立ち情報

我が家のおすすめ子供服

このブログではこんなことが分かります ・ブランド別の服のメリット・デメリット・実際に着てみての感想・服のコーデのしやすさ りょーパパ 子供服っていろんなブランドがあるけどぢおこがおすすめなんだろう? そんなことを思ってるパ...
お役立ち情報

俺の『お手軽餃子レシピ』

今日は平日だけど、俺だけ仕事がお休み。3人で朝ごはんを食べていると突然、奥さんから今夜の息子くんの夜ご飯の用意をお願いされた。「息子くん、今夜は何食べたい?」「ん〜〜。」「野菜もお肉も摂れるから、餃子とかは?」「、、、!!餃子食べたい!!...
お役立ち情報

奥さんのタンドリーチキン

今日は俺がこよなく愛する奥さんの料理を紹介します。料理名「ご飯が止まらなくなるタンドリーチキン」もうね、これほんとにおいしいのよ!バリエーションが太平洋並みに広い奥さんの手料理の中でもピカイチにおいしい!!はじめて奥さんのタンドリーチキン...
お役立ち情報

小坂流加「余命10年」を読んでみた

今回は小松菜奈さん・坂口健太郎さん主演で映画化もされた小説「余命10年」についてです (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){...
お役立ち情報

「人は話し方が9割」という本

この記事では以下のことがわかります。 ・「人は話し方が9割」の本の感想・実際の活かし方 ・人とのコミニケーションで悩んでいる。・仕事でもっと営業を頑張りたい!・あの人ともっと仲良くなりたい!そんな方におすすめです。 「人...
お役立ち情報

トイザらスのジャングルジムがおすすめ!

ジャングルジムって何才から? 一般的にジャングルジムの対象年齢の記載を見ると、2〜5才と書いてあるのがほとんどです。確かに、まだよちよち歩きや、歩き始めたばかりの子供には早いかな〜と思ったりしますよね。怪我したりつまづいたり、けっこ...
お役立ち情報

お掃除ロボット「ルンバ」

今回はお掃除ロボットについて、実際に使ってみた感想などを紹介したいと思います。お掃除ロボットはさまざまなメーカーから発売されていますが今回は我が家も使っている「ルンバ」について紹介したいと思います。 ルンバとは 「ルンバ」とい...
お役立ち情報

一番くじ必勝法

一番くじとは コンビニや本屋さん、CDショップなどでよく棚にキャラクターのフィギアやぬいぐるみ、グッズなどが置いてありますよね!映画の公開に合わせて発売していたりするのでかなりナウな(古いww)商品が並んでいたりします。システムとし...
お役立ち情報

子供の指しゃぶり、いつまで?

子供の指しゃぶりはいつまでにやめさせるか? 子供って、小さいうちはよく指しゃぶりしますよね?うちの息子くんも2歳4ヶ月になりますが、いまだに指しゃぶりしています。「成長すればいずれしなくなるだろう」っと思っている親御さんも多いと思い...